教材一覧

教材一覧

75件の教材が見つかりました

新着順

みんなの理科実験ポスト
複数分野
中1
中2
中3
小3
小4
小5
小6

実験レポ 0件

0

0

5399

振り子の運動
エネルギー
小5
学校
普通教室
理科室
自宅

実験レポ 7件

1

928

5077

光の屈折(像の見え方から考える光の性質)
エネルギー
中1

実験レポ 3件

光の進み方は理解しずらい分野です。3色の光でとてもきれいでした。興味
東京都 教職員
耐水紙の中に全反射や屈折などもりこまれていてすごいと思いました。「自
東京都 教職員

1

1764

20295

電流がつくる磁力(電磁石の強さ)
エネルギー
小5

実験レポ 4件

一般向けに開いた教室で、ゲスト講師にオンラインでお茶大の方に登場して
東京都 教職員

1

594

35431

【作り方】電流がつくる磁力(コイルの作り方 100回巻き、50回巻き)
エネルギー
小5

実験レポ 8件

キットを使うと回路がわかりづらいことがよくあります。電磁石の実験キッ
東京都 教職員
実験セットを用いて楽しく実験ができました。ひっつくクリップの数は、磁
東京都 教職員

0

1235

67139

紙粘土地形模型による個人による土地の観察
地球
中1
小5
小6

実験レポ 6件

地形模型は、学校の南側を通る青木川が海へと流れ出る様子を学ぶ際に活用
東京都 教職員
地形模型は、学校の南側を通る青木川が、海へと流れる様子を学ぶ際に活用
東京都 教職員

1

0

9147

Google Earthを活用した地層の観察
地球
中1
小6

実験レポ 3件

1

1254

24098

植物クイズ
生命
小3

実験レポ 0件

0

258

7248

火山灰の観察
地球
中1
小6

実験レポ 6件

タブレットを使った拡大観察はとても見やすく班活動でも十分に使えること
東京都 教職員
桜島、阿蘇山、新燃岳、鳥取県大山の火山灰を観察することができました。
東京都 教職員

1

1052

30912

遺伝の規則性と遺伝子(メンデル遺伝の検証)
生命
中3

実験レポ 2件

1

0

12480

月のみちかけと金星の見え方の観察
地球
中3
小6

実験レポ 20件

インディアナ州の日本語補習校の小学生を対象に活用しました。 アメリ
東京都 教職員
観察箱を用いるというアイデアは斬新でした。「観察する視点」で悩んでい
東京都 教職員

0

6815

21086

塩化アンモニウムの再結晶
粒子
小5

実験レポ 21件

班や全体でマイクロレンズを使うことで全体で共有することができとてもよ
東京都 教職員
結晶成長はリアルタイムではっきり観察でき、シェアできる。(分かりやす
東京都 教職員

1

479

25245