教材一覧

教材一覧地球

14件の教材が見つかりました

新着順

星の動き,天体の動きと地球の自転・公転(日周運動・年周運動)
地球
中3
小4

実験レポ 1件

いただいたスクショやスライドで行おうと思ったのですが,子どもに提示す
東京都 教職員

1

181

2432

アナグリフで見る地形
地球
中1
小5
小6

実験レポ 1件

内容的には5年生「流れる水のはたらき」と6年「火山がつくる地形」の両
東京都 教職員

2

48

1547

【100均材料でできる!】 顕微鏡をつくろう
複数分野
じぶんで実験
中1
中2
中3
小3
小4
小5
小6

実験レポ 0件

0

247

5092

マクロレンズでタブレット顕微鏡観察
複数分野
じぶんで実験
中1
中2
中3
小3
小4
小5
小6

実験レポ 14件

この単元は、教科書を読み取ったり、映像教材を見せたりして学習していく
東京都 教職員
小学校5年 花のつくりと実の単元で、はじめにペチュニアの花の観察を行
東京都 教職員

0

173

4880

【作り方】水のしみ込み方比較実験装置
地球
小4

実験レポ 0件

6

348

4799

雨水のゆくえと地面の様子(水のしみ込み方比較実験)
地球
小4

実験レポ 1件

良い点 ・今年度から新出になった単元のため,実験道具等が揃っていな
東京都 教職員

4

821

38916

みんなの理科実験ポスト
複数分野
中1
中2
中3
小3
小4
小5
小6

実験レポ 0件

1

0

4616

紙粘土地形模型による個人による土地の観察
地球
中1
小5
小6

実験レポ 4件

 手持ちのプリンターで樹脂供給の不具合が多発したので5㌢四方で量産し
東京都 教職員

2

0

6110

Google Earthを活用した地層の観察
地球
中1
小6

実験レポ 3件

1

637

14742

火山灰の観察
地球
中1
小6

実験レポ 4件

1

571

17637

月のみちかけと金星の見え方の観察
地球
中3
小6

実験レポ 19件

インディアナ州の日本語補習校の小学生を対象に活用しました。 アメリ
東京都 教職員
観察箱を用いるというアイデアは斬新でした。「観察する視点」で悩んでい
東京都 教職員

0

3263

11919

流れる水のはたらき
地球
小5

実験レポ 13件

いつもは屋外で実験をしていましたが、平成30年北海道胆振東部地震の後
東京都 教職員
実験セットを貸していただき、流水実験を実施しました。プラスチック段ボ
東京都 教職員

1

420

34479

1 2