体細胞分裂の観察

中3

生命

教材一覧体細胞分裂の観察

単元 生命の連続性

目標 生物の成長と殖え方に関して、体細胞分裂の観察を植物細胞において行い、その順序性を見いだし、細胞の分裂によって成長することを理解することができる。また細胞の分裂の過程のスケッチを通して、細胞自体が伸長、肥大していくことに気が付くことができる。

担当貞光

準備

観察・実験

事前準備

シャーレに脱脂綿とろ紙を敷き、湿らせ、タマネギの種をまく(脱脂綿だけでは根が絡みついてしまう)。アルミホイルで遮光する。1-3日で発芽し、3-5日で5-10㎜になったものを実験に使う。

事前

学習課題の確認

細胞分裂の観察を行う。

準備

種から根を切り出しサフラニン塩酸適量(24穴プレートなら1mL程度)に10-15分浸ける。待ち時間に顕微鏡の準備やプレパラートのつくり方の説明を行う。

25分

観察

サフラニン塩酸液に浸けたタマネギの根を水に浸ける(2分間)。取り出した根をスライドガラスに載せ、厚みがあるときは先端から数mmほどでカットし、カバーガラスをかけて押しつぶしながら、細胞をバラバラにする。

顕微鏡で細胞分裂のいろいろな段階を観察し、スケッチする。

20分

まとめ

細胞分裂のどの段階を観察できたか、確認し次の時間につなげる。

5分

豆知識

  • プレパラート製作材料 S サフラニン塩酸液 100mL (ナリカ、No:G40-5810-24、定価2600円)。当日10-15分程度の染色と2分の洗いで観察可能。固定・解離・染色がこれ1つでできる。前処理(細胞解離のために、温めた希塩酸に浸す行程)不要な上、染色もできるので準備時間が短縮できる。サフラニン塩酸液は、細胞がバラバラになりやすいので、前日から浸けるときは1クラス分まとめて種ごと浸けてもよい。
  • 細胞分裂する細胞は、タマネギやネギの種、タマネギの根を生やしたものなどが使える。
  • 午前中(10:00-10:30)頃がよいとされるが、サフラニン塩酸液ではあまり気にしなくてもよい。

 

実験レポ