単元 (小学4年)人の体のつくりと運動、(中学2年)動物の体のつくりと働き
担当大﨑、貞光、里
観察・実験
- ミラクルロケットはインターネット通販等で購入可能です。
- 他のミラクルロケットを使った筋肉模型の情報
感覚に基づく誤認識を、体感的に修正しうる教材の開発-体感できる、腕の曲げ伸ばし筋肉モデル-、日本科学教育学会研究会研究報告 vol.31 No.7(2017)
3Dプリンタによる部品を使った筋肉模型
本教材の製作で「ダブルクリップとミラクルロケットを輪ゴムで取り付けるのが大変!」という方に向けて、その専用部品や、関節の割りピンの代わりとなる部品を、3Dプリンタで準備しました。使い方やデータは以下の通りです。
- ミラクルロケットの治具部品
【取り付け手順①】部品をミラクルロケットに取り付ける。
ミラクルロケットの端を二つ折りにして、部品の穴の大きい方に差し込み貫通させます。貫通させた後ミラクルロケットを引き戻すと部品に引っかかり抜けづらくなります。
引っかかりがあまく、部品から抜けてしまう時は、差し込んだミラクルロケットを一旦貫通させ、飛び出た部分に紙などを挟んでください。その状態で引っ張ると挟んだものがくさびとなり抜けづらくなります。
【取り付け手順②】ダブルクリップに部品を取り付ける
ダブルクリップを少し開き、クリップレバーの広い穴に、部品の円板を2つ同時に通しクリップ部分まで部品を下ろしてください。クリップレバーの穴はクリップに近い方が狭くなっており、円板が引っかかります。レバーから指を離し、クリップを閉じると、部品がレバーから抜けなくなります。
【手順③】筋肉部品を2本準備する
ミラクルロケットの両端に治具部品とダブルクリップを取り付けた筋肉部品を2本準備してください。内側用と外側用の筋肉になります。なお内側用の筋肉部品では、前腕に取り付けるダブルクリップのみ向きが異なります。ミラクルロケットをダブルクリップに垂直に取り付けるので注意してください(なお、その時に部品からミラクルロケットが抜けやすく、くさびが必要になる場合があります)。
- 間接用部品
間接用の部品は、通常の2つ穴パンチの穴サイズ(5.5mm)に合わせて作っています。
部品の高さは、工作用紙4枚の厚みを想定して設計しています。穴のサイズや使用する紙の厚さが異なり、部品がうまく付かない場合には、Tinkercad上でデータを編集してください。
以下のデータの閲覧にはオンラインの3DCADソフトであるTinkercad(Autodesk社)のアカウント作成が必要です。
下記リンクをクリックするとTinkercad(Autodesk社)が立ち上がりアカウントを要求してきます。ご自身のアカウントで入ると編集可能な3Dプリンタのデータを閲覧できます。ご自由に編集したり、3Dプリンタに出力してお使いください。
なお出力する際には必要なデータを選んで「エクスポート」->「stl」で保存してください。
実験レポ
筋肉のちぢみ方が、模式図と似ていて、下の筋肉が使われる様子がわかるのもよい。
匿名さん 岩手県 教職員筋肉のちぢみ方が、模式図と似ていて、下の筋肉が使われる様子がわかるのもよい。
匿名さん
岩手県 教職員
実物を見て理解することが大切で、動きがよく見えてよいと思いました。
匿名さん 長野県 教職員実物を見て理解することが大切で、動きがよく見えてよいと思いました。
匿名さん
長野県 教職員
筋肉のふくらむ感触や伸びが一定でとまるところが良い。
匿名さん 長野県 教職員筋肉のふくらむ感触や伸びが一定でとまるところが良い。
匿名さん
長野県 教職員
ちぢむとふくらむ様が筋肉らしくて驚いた。ぜひ授業で使いたい。ミラクルロケット手に入れたいです。
匿名さん 和歌山県 教職員ちぢむとふくらむ様が筋肉らしくて驚いた。ぜひ授業で使いたい。ミラクルロケット手に入れたいです。
匿名さん
和歌山県 教職員
筋肉の仕組みがよくわかるいい実験器具になっていた。
匿名さん 高知県 教職員筋肉の仕組みがよくわかるいい実験器具になっていた。
匿名さん
高知県 教職員
教材いたみやすいものなので班で1つ二人で1つでもよいのでぜひ活用したい。
匿名さん 高知県 教職員教材いたみやすいものなので班で1つ二人で1つでもよいのでぜひ活用したい。
匿名さん
高知県 教職員
児童1人ひとりが模型を完成させることは難しそうですが「のびる、ゆるむ」はよく分かる実験道具だと思う。
匿名さん 高知県 教職員児童1人ひとりが模型を完成させることは難しそうですが「のびる、ゆるむ」はよく分かる実験道具だと思う。
匿名さん
高知県 教職員
自分自身がもう少し作り方や動かし方などを学習したいと感じた。(筋肉のつき方など)児童が作るにはゴムのつけ方など、少しむつかしいと思った。
匿名さん 高知県 教職員自分自身がもう少し作り方や動かし方などを学習したいと感じた。(筋肉のつき方など)児童が作るにはゴムのつけ方など、少しむつかしいと思った。
匿名さん
高知県 教職員
100均のストッキングを買ってわたをつめて自作したことがありますが、今回のものが使いやすかったです。
匿名さん 高知県 教職員100均のストッキングを買ってわたをつめて自作したことがありますが、今回のものが使いやすかったです。
匿名さん
高知県 教職員
「ミラクルロケット」の動きが筋肉の動きに似ていておどろきました。牛乳パックとマジックテープのうでも楽しかったです。驚いたのは牛乳パックの中に...もっと見る
匿名さん 高知県 教職員「ミラクルロケット」の動きが筋肉の動きに似ていておどろきました。牛乳パックとマジックテープのうでも楽しかったです。驚いたのは牛乳パックの中に子どもが手を入れて本当のうでと同じように動かしたことです。
匿名さん
高知県 教職員
筋肉の動き方が簡単につくれておもしろいので作ってみたいです。
匿名さん 高知県 教職員筋肉の動き方が簡単につくれておもしろいので作ってみたいです。
匿名さん
高知県 教職員
作るのが難しい・・・
匿名さん 高知県 教職員作るのが難しい・・・
匿名さん
高知県 教職員
簡単に筋肉のとりはずしができるので、縮む時とゆるむ時の作用が分けて理解しやすい
匿名さん 岡山県 教職員簡単に筋肉のとりはずしができるので、縮む時とゆるむ時の作用が分けて理解しやすい
匿名さん
岡山県 教職員
クリップを適切な箇所に留めるのがなかなか難しいように感じました。
匿名さん 岡山県 教職員クリップを適切な箇所に留めるのがなかなか難しいように感じました。
匿名さん
岡山県 教職員
身近なものを使って作れるので、誰でも実験しやすい。
匿名さん 岡山県 教職員身近なものを使って作れるので、誰でも実験しやすい。
匿名さん
岡山県 教職員
ストッキングと綿を使用して筋肉模型を作ったが、ゆるむ、ちぢむようすを再現するのに、ミラクルロケットを使った方がより分かりやすいと思いました。...もっと見る
匿名さん 栃木県 教職員ストッキングと綿を使用して筋肉模型を作ったが、ゆるむ、ちぢむようすを再現するのに、ミラクルロケットを使った方がより分かりやすいと思いました。
匿名さん
栃木県 教職員
筋肉模型がとてもわかりやすく、良いと思いました。ぜひ授業で使ってみたいです。
匿名さん 北海道 教職員筋肉模型がとてもわかりやすく、良いと思いました。ぜひ授業で使ってみたいです。
匿名さん
北海道 教職員
筋肉模型で「のびる」のではなく「ゆるむ」が実感できるのがすごい。
匿名さん 北海道 教職員筋肉模型で「のびる」のではなく「ゆるむ」が実感できるのがすごい。
匿名さん
北海道 教職員
骨格もけいを作る際に、ゴムロケット風船など色々ためしたが、満足のいく結果はえられなかったのがスッキリしました。
匿名さん 東京都 教職員骨格もけいを作る際に、ゴムロケット風船など色々ためしたが、満足のいく結果はえられなかったのがスッキリしました。
匿名さん
東京都 教職員
さいて両端をまとめたスズランテープと厚紙を使って授業をしたが、きん肉のちぢみ方がより本物っぽいと思った。
匿名さん 東京都 教職員さいて両端をまとめたスズランテープと厚紙を使って授業をしたが、きん肉のちぢみ方がより本物っぽいと思った。
匿名さん
東京都 教職員
それぞれの学校で、理科の先生が工夫して苦労して作った教材はどうしてもゴムがダメになったり、壊れているので、耐きゅう性が高い本教材は優れている...もっと見る
匿名さん 北海道 教職員それぞれの学校で、理科の先生が工夫して苦労して作った教材はどうしてもゴムがダメになったり、壊れているので、耐きゅう性が高い本教材は優れている!すばらしい!
匿名さん
北海道 教職員
わゴムが4年生にできるか・・・時間がかかりそうです。
匿名さん 北海道 教職員わゴムが4年生にできるか・・・時間がかかりそうです。
匿名さん
北海道 教職員
模型の数が足りなく、苦労した。この教材なら量産できるので授業で使える。
匿名さん 北海道 教職員模型の数が足りなく、苦労した。この教材なら量産できるので授業で使える。
匿名さん
北海道 教職員
学校には1セットしかなく、しかもこわれているので、このような教材があれば、子ども1人ひとりに体験させてあげることができると思います。
匿名さん 北海道 教職員学校には1セットしかなく、しかもこわれているので、このような教材があれば、子ども1人ひとりに体験させてあげることができると思います。
匿名さん
北海道 教職員
なかなか実際に目で見て教えられずビデオなどでごまかしてたので今度やってみます!
匿名さん 北海道 教職員なかなか実際に目で見て教えられずビデオなどでごまかしてたので今度やってみます!
匿名さん
北海道 教職員
子どもがゴムでクリップを固定するのが少し難しいかなと思いました。
匿名さん 北海道 教職員子どもがゴムでクリップを固定するのが少し難しいかなと思いました。
匿名さん
北海道 教職員
クリップとのつなぎ方が難しいが、しくみが分かりやすい。
匿名さん 北海道 教職員クリップとのつなぎ方が難しいが、しくみが分かりやすい。
匿名さん
北海道 教職員
ゴムでできた値段が高い教材を使用したが、ゆるむ、ちぢむがわかりづらかった。(筋肉の色が一色でできている)
匿名さん 神奈川県 教職員ゴムでできた値段が高い教材を使用したが、ゆるむ、ちぢむがわかりづらかった。(筋肉の色が一色でできている)
匿名さん
神奈川県 教職員
筋肉の部分が非常に分かりやすい教材だった。
匿名さん 和歌山県 教職員筋肉の部分が非常に分かりやすい教材だった。
匿名さん
和歌山県 教職員
見てわかる。平時でも使いたいと思える教材。
匿名さん 和歌山県 教職員見てわかる。平時でも使いたいと思える教材。
匿名さん
和歌山県 教職員
目に見えて、かつ作成しやすい教材で授業で使用しやすいと感じました。
匿名さん 和歌山県 教職員目に見えて、かつ作成しやすい教材で授業で使用しやすいと感じました。
匿名さん
和歌山県 教職員
より実際の動きに近い。接続する場所によって動きに変化があること。
匿名さん 北海道 教職員より実際の動きに近い。接続する場所によって動きに変化があること。
匿名さん
北海道 教職員
とても参考になりました。学校で実践したいと思います。
匿名さん 静岡県 教職員とても参考になりました。学校で実践したいと思います。
匿名さん
静岡県 教職員
完成品を用意し、分かりやすいようにしたつもりでいたが、クリップを留める所がややこしかったので、授業者が工夫する必要があると思いました。
匿名さん 教職員完成品を用意し、分かりやすいようにしたつもりでいたが、クリップを留める所がややこしかったので、授業者が工夫する必要があると思いました。
匿名さん
教職員
つい最近、教材を頂き、授業で活用させて頂きました。 筋肉の動きが視覚化されてすごくいい教材です。材料はすべてパッケージに同梱されているの...もっと見る
南川紘輝さん 和歌山県 教職員いい教材でした
つい最近、教材を頂き、授業で活用させて頂きました。 筋肉の動きが視覚化されてすごくいい教材です。材料はすべてパッケージに同梱されているので、ハサミと両面テープ以外に用意するものがないのがまた良い所です。 腕の骨格について学んだ後、どのように動くのかということで作成して、理解させるという内容で、この授業にぴったりの教材でした。 腕の上側の筋肉だけクリップの付け方が違うので、実施する場合は授業者があらかじめ完成品を用意したり、説明するなどしておけば生徒も作業しやすいかと思います。
南川紘輝さん
和歌山県 教職員
ミラクルロケットで作成した方が筋肉の収縮が分かりやすかった。
匿名さん 岩手県 教職員ミラクルロケットで作成した方が筋肉の収縮が分かりやすかった。
匿名さん
岩手県 教職員
教材で数万円で模型を学校で使ったことがありましたがこれは手軽でとてもいいと思いました。
匿名さん 岩手県 教職員教材で数万円で模型を学校で使ったことがありましたがこれは手軽でとてもいいと思いました。
匿名さん
岩手県 教職員
輪ゴムにくらべて、筋肉のふくらみが分かりやすい。ダブルクリップの位置がポイントとなるので、そこに気をつけて制作させたい。
匿名さん 岩手県 教職員輪ゴムにくらべて、筋肉のふくらみが分かりやすい。ダブルクリップの位置がポイントとなるので、そこに気をつけて制作させたい。
匿名さん
岩手県 教職員
いつも話だけになってしまうので、イメージしやすい模型であると良いと思いました。見せたり、作らせたりしてみたいと思います。
匿名さん 岩手県 教職員いつも話だけになってしまうので、イメージしやすい模型であると良いと思いました。見せたり、作らせたりしてみたいと思います。
匿名さん
岩手県 教職員
出来あがっていた模範のものを利用して実験した際には、しっかりできたし、納得もいったが、実際自分でつくってみると、ゴムのしぼり方やクリップでと...もっと見る
匿名さん 岩手県 教職員出来あがっていた模範のものを利用して実験した際には、しっかりできたし、納得もいったが、実際自分でつくってみると、ゴムのしぼり方やクリップでとめる具合など難しかった。
匿名さん
岩手県 教職員
輪ゴムはのびるものだが、ミラクルロケットは筋肉のように縮むのでとても適した素材です。
匿名さん 岩手県 教職員輪ゴムはのびるものだが、ミラクルロケットは筋肉のように縮むのでとても適した素材です。
匿名さん
岩手県 教職員
ミラクルロケットという商品を初めて知った。身のまわりに教材になりそうなものがたくさんあることを知った。
匿名さん 岩手県 教職員ミラクルロケットという商品を初めて知った。身のまわりに教材になりそうなものがたくさんあることを知った。
匿名さん
岩手県 教職員
上手に筋肉が収縮するのを筋肉キットで見せたことが無かったのでありがたかったです。
匿名さん 岩手県 教職員上手に筋肉が収縮するのを筋肉キットで見せたことが無かったのでありがたかったです。
匿名さん
岩手県 教職員
この単元を教える際に、説明だけで終わってしまうことが多いので、目で見える形でよかったと思う。
匿名さん 岩手県 教職員この単元を教える際に、説明だけで終わってしまうことが多いので、目で見える形でよかったと思う。
匿名さん
岩手県 教職員
「ミラクルロケット」は非常に良かった。1から作っていると、工作に集中してしまう。
匿名さん 和歌山県 教職員「ミラクルロケット」は非常に良かった。1から作っていると、工作に集中してしまう。
匿名さん
和歌山県 教職員
本質的に本物の動きに近い システムが安価でできる教材がいい
匿名さん 和歌山県 教職員本質的に本物の動きに近い システムが安価でできる教材がいい
匿名さん
和歌山県 教職員
「こちらの方が分かりやすい。いいでしょう。」とミラクルロケットの中にゴムを通した改良版をうれしそうに見せてくださいました。(本人から公開の許...もっと見る
紀の川市立打田中学校さん 和歌山県 教職員筋肉模型改良版
「こちらの方が分かりやすい。いいでしょう。」とミラクルロケットの中にゴムを通した改良版をうれしそうに見せてくださいました。(本人から公開の許可をいただきPJ担当教員が投稿)。
紀の川市立打田中学校さん
和歌山県 教職員
インディアナ州の日本語補習校の小学生を対象に活用しました。 これまでは腕における筋肉の付き方を図で説明したのち、腕をのばしたり、曲げたりし...もっと見る
匿名さん IN 教職員筋肉模型をつかった筋肉のはたらきについてのオンライン授業
インディアナ州の日本語補習校の小学生を対象に活用しました。 これまでは腕における筋肉の付き方を図で説明したのち、腕をのばしたり、曲げたりしながら筋肉にふれて、そのかたさを感じることで筋肉の収縮や弛緩について説明していました。そんな説明で生徒たちはどれくらい正確に理解できているかいつも若干の不安を覚えながらのこれまでの授業でした。今回は事前に模型の組み立て方についての説明を生徒たちにしていただいていたので、スムーズに本授業の中で模型を動かして筋肉の働きについて学習することができました。今回配布いただいたこの模型を生徒が自分たちで組み立てて、さらにオンラインを通じてお茶の水女子大学の先生方から授業いただいたことで生徒たちは筋肉の働きについて正確に理解できたようです。また過去の全国学力・学習状況調査の中で関連する問題をとりあげて生徒たちの意見をたずね、皆で議論しながら正しい答えをみつける試みもやっていただいたことで、模型を使っての学習から得た知識の定着ができたと感じています。
匿名さん
IN 教職員
教材の筋肉部分を使って外骨格化しました。 作り方は、外骨格部は透明なクリアファイルを丸めて、関節部にはとめをいれて腕を曲げられるようにし、...もっと見る
AOさん 東京都 教職員外骨格をつくりました。
教材の筋肉部分を使って外骨格化しました。 作り方は、外骨格部は透明なクリアファイルを丸めて、関節部にはとめをいれて腕を曲げられるようにし、筋肉部はミラクルロケットで筋肉を作るときに、ダブルクリップを外骨格に挟めるように向きを変えて輪ゴムで固定して、外骨格の中にいれてクリップで挟んで固定しました。 中学校のからだのしくみの単元で、無脊椎動物(例えばカニ)と脊椎動物とを比べるときに生徒に演示して好評でした。
AOさん
東京都 教職員
人の体のつくりと運動の単元で、筋肉の働きについての学習をアメリカの自宅にいる子どもたちを対象に、オンライン形式で実施しました。今回は、理科教...もっと見る
匿名さん 教職員人の体のつくりと運動
人の体のつくりと運動の単元で、筋肉の働きについての学習をアメリカの自宅にいる子どもたちを対象に、オンライン形式で実施しました。今回は、理科教材データベースに掲載されているポリエチレン素材のおもちゃを使って、子どもたちに腕の筋肉の模型を作らせ、考えてもらいました。子どもたちからは「ちぢむ」などの言葉が出てきました。実際に模型を作り、動かして体感することで実感を伴う理解につながったと思います。児童が輪ゴムで筋肉を作る作業は、オンラインでは伝えづらい点もあり、時間もかかるため、YouTube動画を利用するなどして授業前の時間に自分で作っておいてもらう必要があると感じました。
匿名さん
教職員
模型を使って操作させていくことで、目に見えない筋肉の動きがよくわかりました。 筋肉が動く様子の動画と模型を活用することで児童が積極的に考え...もっと見る
AIさん 高知県 教職員筋肉の膨らむ様子がわかりやすい
模型を使って操作させていくことで、目に見えない筋肉の動きがよくわかりました。 筋肉が動く様子の動画と模型を活用することで児童が積極的に考えを持つことができました。
AIさん
高知県 教職員
小学校では、筋肉のゆるむ、ちぢむを学習していて、中学校ではさらに上乗せして「腱(けん)」の役割について考えます。中学生がモデルを操作する時、...もっと見る
SUさんさん 熊本県 教職員小中のつながりを意識した授業展開
小学校では、筋肉のゆるむ、ちぢむを学習していて、中学校ではさらに上乗せして「腱(けん)」の役割について考えます。中学生がモデルを操作する時、ほとんどの生徒が骨の部分を持つため、「本当に骨は動くの?」と聞きます。すると、生徒たちは筋肉を持って操作し始めます。クリップの部分の役割は何かを問うと「筋肉と骨の部分をつなぐ腱である」と答え、みんな納得します。クリップをつなぐ輪ゴムの部分が取れるハプニングがあるときがチャンスです!とれたら骨を動かすことができないことから、運動会で保護者さんが久しぶりに走ってアキレス腱を切ると、歩けなくなることと結びつけると「あ~」という声が上がりました。
SUさんさん
熊本県 教職員
小学校では、筋肉のゆるむ、ちぢむを学習していて、中学校ではさらに上乗せして「腱(けん)」の役割について考えます。中学生がモデルを操作する時、...もっと見る
SUさんさん 熊本県 教職員小中のつながりを意識した授業展開ができました
小学校では、筋肉のゆるむ、ちぢむを学習していて、中学校ではさらに上乗せして「腱(けん)」の役割について考えます。中学生がモデルを操作する時、ほとんどの生徒が骨の部分を持つため、「本当に骨は動くの?」と聞きます。すると、生徒たちは筋肉を持って操作し始めます。クリップの部分の役割は何かを問うと「筋肉と骨の部分をつなぐ腱である」と答え、みんな納得します。クリップをつなぐ輪ゴムの部分が取れるハプニングがあるときがチャンスです!とれたら骨を動かすことができないことから、運動会で保護者さんが久しぶりに走ってアキレス腱を切ると、歩けなくなることとつなげた発問をすると生徒たちは「なるほど」と言っていました。貴重なモデルを作成していただいて、お茶大の先生方に感謝です。
SUさんさん
熊本県 教職員
とても簡単な模型で、筋肉の収縮を目で見て確認できるのがとても面白い。 筋肉の収縮と緩和が、関節の曲げ伸ばしで明らかに太さが変わるのも、小学...もっと見る
MSさんさん 千葉県 教職員仕組みがわかりやすい
とても簡単な模型で、筋肉の収縮を目で見て確認できるのがとても面白い。 筋肉の収縮と緩和が、関節の曲げ伸ばしで明らかに太さが変わるのも、小学生にとって理解しやすいところだと思う。骨を平面ではなく、立体的に作って、膝関節などにも応用してみたくなりました。
MSさんさん
千葉県 教職員
筋肉が縮むのと、伸びるのではなく緩むということが目に見えてわかるので、子どもたちにとってとてもわかりやすかったようです。
KWさん 教職員筋肉の動きがわかりやすい
筋肉が縮むのと、伸びるのではなく緩むということが目に見えてわかるので、子どもたちにとってとてもわかりやすかったようです。
KWさん
教職員